中国語の教室レッスン(港区)、日本語企業研修は

青山国際教育学院ランゲージセンター

〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル3F
表参道駅・外苑前駅から徒歩5分

受付時間
平日9:00~17:00
※土曜は現在オンラインレッスンのみ受付。
定休日
土日・祝日
(夏休み・年末年始)

お電話の方はこちらへどうぞ

03-3403-1901

韓国語能力試験(TOPIK)合格講座

韓国語能力試験(TOPIK)合格講座

全日程Zoomでの開催なので、どこからでも受講可能!

第93回(2024年4月14日開催)試験に向けての講座です。
短期集中!最短ステップで合格を目指す方へ、過去問をひも解いて
読解・聞き取り・
書き取りまで、ネイティブ講師が丁寧に指導いたします。
中~上級者にとって一番の課題である「作文の添削指導」付き!
開講の詳細は下記のとおりです。この機会にぜひご参加ください。

クラス

開講日

時間 料金

TOPIK Ⅱ(4~6級)
合格クラス 

3/7(木)

3/14(木)

3/21(木)

3/28(木)

18:30~20:00

17,600円(税込)

※全4回合計です。

韓国国旗
  • 入会金等は不要です
  • 3名以上で開講、定員は10名です
  • 複数名でのお申込み、または一対一のレッスンをご希望の場合は別途ご相談ください
  • 途中参加、単発受講もご相談ください

~~試験合格者の体験談~~

チーズハットグを食べる女性

20代・女性
6級合格

初級のころは毎日1.2時間テキストを使って問題を解き、語彙数を増やすことに努めました。1週間前からは過去問を解いて、1度解いたものも、間違えた部分を中心に点数が上がるまで2~3回解きました。上級(5,6級)では、作文が思っていたよりも難しく苦戦しました。韓国式作文の書き方や文体を学んで臨みました。また、作文でよく使う表現を覚えました。独学では作文のポイントをつかむのが難しく感じたので、客観的にチェックしてもらえることが大切かと思います。

パックしている女性

50代・女性
5級合格

各問題のポイントや問題にとりかかるコツを
親切丁寧に教えていただきました。また、私は特に書き取り問題が不安でしたので、短文や作文の練習問題をいっぱい用意していただきました。t添削
もとても丁寧でした。対策講座を受けて本当に良かったと思います。

 

指ハートしている女性

20代・女性
4級合格

ずっと過去問を解いて、わからない単語や表現を調べてまとめていました。TOPIK Ⅱには作文があるので、その対策が独学では大変でした。中級以上の合格には、時間配分と作文の構成が鍵となってくるので、作文添削を集中的に先生にやってもらえるのが講座の良い点だと感じました。

試験当日は、ツインの水性ペン(マークシート、作文用)が用意されていて、自前の鉛筆やペンは使えないので、それにも慣れておいたほうが良いかと思います。次は5級に挑戦したいと思います!

お気軽にお問合せください

電話を掛けている様子

お電話でのお問合せはこちら

03-3403-1901

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

新着情報

2025年5月12日
2025年 日本語教員試験対策講座スタート!
国家資格「登録日本語教員」の取得を目指す対策講座です。日本語教育を知り尽くした検定のカリスマ、泉均先生が分かりやすく教えます!
5月中にお申し込みの方は10%オフキャンペーン中!
2025年5月12日
タイ語学留学のご紹介です!
詳細は下記YouTubeとインスタグラムをご覧ください。

注目情報

2025年5月12日
タイ留学はいかがですか?ビジネス拠点としてもリタイア後の渡航先としても注目が集まるタイ!語学と観光を兼ね備えたお得な留学プランです。
2024年3月25日
当校の講師インタビューが「講座・スクールベスト進学ネット」に掲載されました!
2021年4月6日
港区の外国語教室一覧「オトコロドットコム」に掲載されました。